「農園そらり」は、世田谷区駒沢にあった電通の
福利厚生施設・八星苑内にて2018年にスタート。
農園指導士のもと、土づくりから播種、収穫、出荷まですべて
電通そらりの社員みずから手掛ける農園事業に取り組んできました。
2022年より、「農園そらり」は世田谷区喜多見に移転し再スタートしました。
これまで同様に、晴れの日も雨の日も風の日も、
そらり社員が元気に農作業に取り組んでいます。
「農園そらり」ブログ
「農園そらり」概要
「農園そらり」収穫カレンダー
年間栽培計画は「農園そらり」が立案。すべての作物は化学農薬や化学肥料を使わない有機栽培です。
【2022年収穫カレンダー】

※このカレンダーは予定です。天候等状況により農作物が変更する場合もあります。
「農園そらり」サービススタッフ
「農園そらり」を支えているのは、電通そらり障がい者社員(サービススタッフ 通称「サビスタ」)。
サビスタは八星苑の農園で3年の経験があり、農業指導士とともに誠実に愛情をもって農作業に取り組んでいます。
「農園そらり」サービススタッフ
「農園そらり」農業指導士 金子栄治さん
横浜市青葉区でミニトマト農園を経営。
JGAP指導員、有機JAS審査員補、PASONA農援隊講師などを務める農業経営と農福連携のスペシャリスト。
八星苑時代から4年にわたり「農園そらり」の栽培指導を担当。