SOLARI 電通そらり

農園そらり

  • 2025/06/30 Mon

    夏野菜に挑戦!

    梅雨はいったいどこへ行ったのでしょうか。
    過ごしやすい季節は一瞬で通り過ぎました。そのおかげで夏野菜が急に大きくなりました。今回は、そらりで初めて挑戦している夏野菜をご紹介します!


    サビスタからのリクエストが多かった、大玉トマト。まだ青いですが、実が着き始めました。ここからはお天気との勝負です。そして、畑の天敵カラスに見つからず、無事に熟すことはできるでしょうか。

    サポーターズクラブ用の万願寺トウガラシは代表的な京野菜で、焼きびたしやてんぷらなどで、上品な甘さを楽しめます。もちろん栄養も満点!

    黄色くて丸いかぼちゃは、コリンキーという品種です。実はこのコリンキー、生でも食べられるので、スライスしてサラダがおすすめ。もちろん加熱調理しても美味しく召し上がれます。ウリハムシにまけず、ここまで大きくなりました。

    他にも、栗っプチとプッチィーニというミニカボチャを育てています。去年は必要なときに雨が降らず、うまくいかなかったのでリベンジです。

    そして、リベンジといえば、農園そらり5年ぶりのズッキーニ。駒沢時代に一度失敗して以来です。今年は大きな実をつけました。その大きさにサビスタもびっくり。そしてなぜかインタビューごっこが始まりました笑。大きくても美味しく食べられます。


    今年も暑さに負けず、サビスタ一同たくさんのチャレンジをしながら、夏を乗り越えていきます! 野菜を味わいながら、熱中症対策を忘れずに、安全第一で!!